MEMOだらだらつぶやく
2024年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
スマホのchrome系ブラウザから閲覧するとinline-blockとtableの文字が小さくなる現象。なんとblock要素でも発生しているのを確認してしまった。しかもほぼ同じ条件なのに小さくなってるところとなってないところがある。おげぇェ…。
仮説を立ててみた
ピクセルの算出にバグがあるのでは
可能性がありそうなのがこれ。
今のところフォントサイズはhtmlでピクセル指定して、以下全てemかremで指定しているわけだけれど、emやremからpxになおす際の計算がうまくいってないのでは…という仮説。
スマホ表示の際のhtmlでのフォントサイズは14pxにしているので、もしかしたら小数点以下の処理がうまくいってないのかもしれないし、単に計算がバグってるだけかもしらん。
ただ、emもremも指定していない筈のpタグにさえ縮小現象が起きているので、この仮説はハズレの可能性も高い。
検証したいところだけれど、面倒くさいんだよな…ソース書き換えてアプロしてスマホブラウザのキャッシュ消して…っていう一連の流れが…。 #web
仮説を立ててみた
ピクセルの算出にバグがあるのでは
可能性がありそうなのがこれ。
今のところフォントサイズはhtmlでピクセル指定して、以下全てemかremで指定しているわけだけれど、emやremからpxになおす際の計算がうまくいってないのでは…という仮説。
スマホ表示の際のhtmlでのフォントサイズは14pxにしているので、もしかしたら小数点以下の処理がうまくいってないのかもしれないし、単に計算がバグってるだけかもしらん。
ただ、emもremも指定していない筈のpタグにさえ縮小現象が起きているので、この仮説はハズレの可能性も高い。
検証したいところだけれど、面倒くさいんだよな…ソース書き換えてアプロしてスマホブラウザのキャッシュ消して…っていう一連の流れが…。 #web
いや~~~CSSグリッドマジで便利っすね。
このサイトだとトップページの更新履歴とGALLARYページのサムネ一覧に使ってるんだけど、レスポンシブ対応のしやすさ・htmlの記述の少なさがね、とってもありがたい。
更新履歴なんかはぶっちゃけtebleタグでもいいんだけど、tableってすごい入れ子構造だからさぁ。1行追加するだけで結構記述が増えちゃうんだよな。
CSSグリッドってレスポンシブ対応のしやすさばかりに注目してたけど、入れ子構造を減らせるっていうメリットも結構大きいね。タグ手打ちでサイト作ってる人間にとっては特にね…。 #web
このサイトだとトップページの更新履歴とGALLARYページのサムネ一覧に使ってるんだけど、レスポンシブ対応のしやすさ・htmlの記述の少なさがね、とってもありがたい。
更新履歴なんかはぶっちゃけtebleタグでもいいんだけど、tableってすごい入れ子構造だからさぁ。1行追加するだけで結構記述が増えちゃうんだよな。
CSSグリッドってレスポンシブ対応のしやすさばかりに注目してたけど、入れ子構造を減らせるっていうメリットも結構大きいね。タグ手打ちでサイト作ってる人間にとっては特にね…。 #web
chrome系スマホブラウザで閲覧するとdisplay:inline-box;とtable内の文字が小さくなる現象、bodyにtext-size-adjust:100%;を記述したら解決するんじゃね!?と思って試してみたけど解決しなかった (´・_・`)
スマホのchromeだとデベロッパーツール使えないし、デベロッパーツール使えるkiwiブラウザだと小さくならないし、何がどうなって文字が小さくなってるのかわからんよ~オァ~ヾ(:3ノシヾ)ノシ #web
スマホのchromeだとデベロッパーツール使えないし、デベロッパーツール使えるkiwiブラウザだと小さくならないし、何がどうなって文字が小さくなってるのかわからんよ~オァ~ヾ(:3ノシヾ)ノシ #web
GALLERYページに少しずつ過去絵を上げております…112枚もあるんだ画像…いつ上げ終わるかな…。
まだ最初の頃の描き慣れてない絵しか上げられてないからとても恥ずかしい。恥。ピェッ!
あんまり画力に対して向上心とかないのだけれど、5月頃と比べると流石にちょっとは上手く…いや下手になった…? #更新
まだ最初の頃の描き慣れてない絵しか上げられてないからとても恥ずかしい。恥。ピェッ!
あんまり画力に対して向上心とかないのだけれど、5月頃と比べると流石にちょっとは上手く…いや下手になった…? #更新
新ガンダム、楽しみだね~!と思うのと同時に、結局宇宙世紀なんかい!(諸々の情報を合わせるとどうも宇宙世紀が舞台らしい)とか、ま~たしばらく富野監督の企画にリソース割いてもらえんのやろなぁ〜とか、そういうこともついでに考えてしまう。ウェヒ!
まあ今回は宇宙世紀(推定)と言いつつかなり変化球っぽいので、その辺りのカラクリがどんななのかな〜というところはかなり楽しみ。でもあんまり初心者バイバイなお話になってないことを祈るマン。
まあ今回は宇宙世紀(推定)と言いつつかなり変化球っぽいので、その辺りのカラクリがどんななのかな〜というところはかなり楽しみ。でもあんまり初心者バイバイなお話になってないことを祈るマン。
スマホのchrome系ブラウザでみるとinline-block内の文字が小さくなる現象、なんとtableでも発生していた なんや〜なんやこの仕様〜 #web
Powered by てがろぐ Ver 4.5.0.
種に再燃してノイナタにも再燃しはじめた頃は特別エロ同人を欲してたわけじゃなかったはずなんだけど、PHASE-32にシャワーシーンがあったことに気付いてから、こう、坂道を転がり落ちてしまって…健康的でえっちな身体に無垢な少年みたいな顔のアンバランスさをテレビ放映時より極めて薄くなった湯気越しに見せつけられた僕たちの行方。ぶつかり合う運命。
(ところで、ナタルのシャワーシーンはあるのにマリューのシャワーシーンは無いという事実がひたすらに面白いんだけど、OPであんだけ脱がせておいてシャワーシーンは出し渋る監督の判断、謎が過ぎる)